【20:30-22:10 湾奥】
■状況
天候 晴
気温 6度
水温 ?度
潮汐 大潮 113cm→41cm
風 北北西1m
さてさて本日は地元。
干満差が激しく満下げだと水没してそうなんで…
チョイ時間をずらしての出撃。
珍しく先行者が…
餌釣りの人に聞くと…小さいのが少々。
そして、ルアーの人に聞くと一投目から釣れたとのこと。
これは期待できそう。
とりあえず、消波ブロックの周りからJHで。
1g→1.5g→2gで反応なし。
で、重くすると根掛かり連発。
アタリがないんだが…
かなり浅くなってきたのでフロートも投入。
あちこち小移動しながらワームのカラーもローテ。
アタリがないw
先行者(女性の方です)と情報交換しながらキャストし続けます。
そうこうしている内に1時間が経過w
これはヤバい。
得意の大潮坊主か…
やみくもにやってもダメそう。
テトラ際ももうかなり撃たれてそうだし…
なんとなくこの時間良さ気な場所を観察してみると…
微妙な風と下げの潮がぶつかるところが。
フロートを遠投して引いてくるとイキナリ喰ってきた!!
引きがメバルっぽい。
露出したブロックの間を強引に引っ張り上げると…
ナイスサイズのメバル。
20cm超えたw
何とかボウズ回避。
カメラのバッテリーを忘れるという痛恨のミスの為携帯で撮影。
釣れたのは、夏にエイが連発したところ
下は砂地だと思うんだけど根でも入っているのかな。
よくわからんw
その後30分ほどやってみるも再現性なく…
そのまま終了。
▼タックル1
アンリパ Pinwheel PWGS-76
SHIMANO バイオマスターC2000S
FR:SUNLINE ROCKFISH PE 0.3号(6Lb)+UNITIKA LeaderFC フロロ3Lb
フロートリグ(アクティブフロートLC)+ベビーサーディン2インチ(パールホワイト)
本日拾ったごみ:なし
■状況
天候 晴
気温 6度
水温 ?度
潮汐 大潮 113cm→41cm
風 北北西1m
さてさて本日は地元。
干満差が激しく満下げだと水没してそうなんで…
チョイ時間をずらしての出撃。
珍しく先行者が…
餌釣りの人に聞くと…小さいのが少々。
そして、ルアーの人に聞くと一投目から釣れたとのこと。
これは期待できそう。
とりあえず、消波ブロックの周りからJHで。
1g→1.5g→2gで反応なし。
で、重くすると根掛かり連発。
アタリがないんだが…
かなり浅くなってきたのでフロートも投入。
あちこち小移動しながらワームのカラーもローテ。
アタリがないw
先行者(女性の方です)と情報交換しながらキャストし続けます。
そうこうしている内に1時間が経過w
これはヤバい。
得意の大潮坊主か…
やみくもにやってもダメそう。
テトラ際ももうかなり撃たれてそうだし…
なんとなくこの時間良さ気な場所を観察してみると…
微妙な風と下げの潮がぶつかるところが。
フロートを遠投して引いてくるとイキナリ喰ってきた!!
引きがメバルっぽい。
露出したブロックの間を強引に引っ張り上げると…
20cm超えたw
何とかボウズ回避。
カメラのバッテリーを忘れるという痛恨のミスの為携帯で撮影。
釣れたのは、夏にエイが連発したところ
下は砂地だと思うんだけど根でも入っているのかな。
よくわからんw
その後30分ほどやってみるも再現性なく…
そのまま終了。
▼タックル1
アンリパ Pinwheel PWGS-76
SHIMANO バイオマスターC2000S
FR:SUNLINE ROCKFISH PE 0.3号(6Lb)+UNITIKA LeaderFC フロロ3Lb
フロートリグ(アクティブフロートLC)+ベビーサーディン2インチ(パールホワイト)
本日拾ったごみ:なし
釣行 メバル 24 [ 湾奥 ]
Reviewed by TJA_11
on
2/01/2010
Rating:
![釣行 メバル 24 [ 湾奥 ]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiIaqCAR69YCdOOhbxwSvlxwC4CpQoUhqIXrGqvUHuiiW8L513i2MsZuSK1jfhTjnTTMl5J1YmY1u_FTBDYLC5qPlXqdSFWbS7QuugVfZiGhojIoyWTPj6nK0_6uZserXfcl-iG8FxKiJp1/s72-c/100131_2133.jpg)
0 件のコメント: