【07:30-14:00 横須賀】
■状況
天候 晴
気温 ?度
水温 ?度
潮汐 小潮
風 ?
昨年より恒例行事となった義弟との秋の青物祭。
ボートでの餌釣りです。
葉山方面のボート屋さんが
今回の台風により壊滅状態となり
昨年と同じ横須賀での釣行。
またもやバスタックル(Transa TRG-C70XH)で挑みますw
まずは保険のサバ釣り。
サビキ仕掛けから、
1投目からヒット!!
アホみたいに釣れます。
入れパク状態。
ほとんど時間を掛けずに2人で10匹位キープしたところで
「このままではサバで終わってしまう。」とのことで・・・
イナダ狙いで餌(アミ)釣りに変更。
しかし、ここでもサバラッシュ。
もうほとんどリリースですw
義弟が掛けたときに回収したボート脇の仕掛けにもヒットする始末。
クーラーにイナダのスペースを確保せねば。
ジグでも釣れるんじゃないのとジグしゃくってみたけど
こちらは全然ダメw
そうこうしている内に待望のイナダいやワカシが義弟にヒット!!
アンカーロープに巻かれたものの無事回収。
で、その後なぜか自分のほうにワカシ連発。
くぅ~、青物は引くねぇ~!!
で、最終的に自分は5本のワカシGET!!
サバは無限に釣れ続け数えられない。
キープしたのが20チョイ匹。
リリースはそれ以上の数でしたw
めでたく刺身や味噌煮、タツタ揚げになりました。
■状況
天候 晴
気温 ?度
水温 ?度
潮汐 小潮
風 ?
昨年より恒例行事となった義弟との秋の青物祭。
ボートでの餌釣りです。
葉山方面のボート屋さんが
今回の台風により壊滅状態となり
昨年と同じ横須賀での釣行。
またもやバスタックル(Transa TRG-C70XH)で挑みますw
まずは保険のサバ釣り。
サビキ仕掛けから、
1投目からヒット!!
アホみたいに釣れます。
入れパク状態。
ほとんど時間を掛けずに2人で10匹位キープしたところで
「このままではサバで終わってしまう。」とのことで・・・
イナダ狙いで餌(アミ)釣りに変更。
しかし、ここでもサバラッシュ。
もうほとんどリリースですw
義弟が掛けたときに回収したボート脇の仕掛けにもヒットする始末。
クーラーにイナダのスペースを確保せねば。
ジグでも釣れるんじゃないのとジグしゃくってみたけど
こちらは全然ダメw
そうこうしている内に待望のイナダいやワカシが義弟にヒット!!
アンカーロープに巻かれたものの無事回収。
で、その後なぜか自分のほうにワカシ連発。
くぅ~、青物は引くねぇ~!!
で、最終的に自分は5本のワカシGET!!
サバは無限に釣れ続け数えられない。
キープしたのが20チョイ匹。
リリースはそれ以上の数でしたw
めでたく刺身や味噌煮、タツタ揚げになりました。

秋の青物祭 [ 横須賀 ]
Reviewed by TJA_11
on
10/13/2009
Rating:
楽しそうですねー。
返信削除ゴイニーも泥抜きすればいけますってw
うまそ~ですね~!!
返信削除よくゴイニーとBORAをここまで料理しましたね
www
▽でこ@りょうさん
返信削除食すことを想像してみましたが・・・
イメトレでも不可でした。
泥抜き
↓
〆
↓
ヌメリ取り(←ココが最高に鬱)
▽KJ 改め kenjiさん
今度ゴイニーが釣れたら血抜きして
kenjiさんのお土産用にキープして置きますね。
今度干潟いきませんか!
返信削除Tさんも連れて三人で
▽E藤さん
返信削除大丈夫ですよ。
日程はいつ位ですかね?
凄腕、T市さんもくるのですか?