【19:20-22:00 大洗港】
■状況
天候 晴
気温 1度位?
水温 7.6度
潮汐 中潮 干潮21:17/ 満潮04:22
なんとなく時間が空いたので来てみた。
タイドグラフとか全然見ないで来たんで、着いてビックリ!!
もう間もなく一番下がるとこじゃないw
とりあえず、いつもの場所を通してみるけど反応ない。
ちょっと粘ってみたが、こりゃダメだ。
やっちまった・・・
ということで、下げでもなんとか釣れそうなところを思い出しながら
車は那珂湊に。
で、この間釣れたとこ行ったんだが・・・
オレのやりたいブイのとこに餌釣りの人が竿を並べてる・・・orz
ちょこっと、その横投げてみたけど反応なし。
で、港内移動。
常夜灯周り。
オイルフェンスのあるとこ。
ここも反応なし・・・ヤバい。
正味40分位で那珂湊を見切って、再び大洗に。
また、いつものとこ。
ちょっと表面にオイルがあるので
ジグヘッドいつもより重くしてと・・・
ゆっくり引いてくるとスリットを過ぎたところでバイト。
やっと1匹。
もう釣れないかもしれないから、一応写真撮っとくw
もうワンキャスト。
で、連発で追加。
ん、こないだと同じ魚だ。
ガッシー君?でいいのかな?
珍しいね、こんな場所で。
ここで、スプリットに変えて食わせに入ります。
が、だんだんオイルが酷くなってくる・・・
スプリットのがん玉にオイルが絡む、絡むw
話にならんw
ジグヘッドに再度戻すが、悲しいことにオイルがさらに酷くなり・・・
ラインがオイルを引っぱちゃうw
この場所、一時撤退。
港内移動。
しかし、他の場所も反応なく
30分ほどして先ほどの場所に戻ってみると
他の人が入ってるw
次の時合いまで待てずw
このまま終了。
計2匹。
▼タックル1
DAIKO スピア SR-S672
SHIMANO バイオマスターMG2500
SANYO GT-R 3Lb
▽ヒットルアー
ジグヘッド(1.25g)+ベビーサーディン2インチ(ナチュラル)
■状況
天候 晴
気温 1度位?
水温 7.6度
潮汐 中潮 干潮21:17/ 満潮04:22
なんとなく時間が空いたので来てみた。
タイドグラフとか全然見ないで来たんで、着いてビックリ!!
もう間もなく一番下がるとこじゃないw
とりあえず、いつもの場所を通してみるけど反応ない。
ちょっと粘ってみたが、こりゃダメだ。
やっちまった・・・
ということで、下げでもなんとか釣れそうなところを思い出しながら
車は那珂湊に。
で、この間釣れたとこ行ったんだが・・・
オレのやりたいブイのとこに餌釣りの人が竿を並べてる・・・orz
ちょこっと、その横投げてみたけど反応なし。
で、港内移動。
常夜灯周り。
オイルフェンスのあるとこ。
ここも反応なし・・・ヤバい。
正味40分位で那珂湊を見切って、再び大洗に。
また、いつものとこ。
ちょっと表面にオイルがあるので
ジグヘッドいつもより重くしてと・・・
ゆっくり引いてくるとスリットを過ぎたところでバイト。
もう釣れないかもしれないから、一応写真撮っとくw
もうワンキャスト。
で、連発で追加。

ん、こないだと同じ魚だ。
ガッシー君?でいいのかな?
珍しいね、こんな場所で。
ここで、スプリットに変えて食わせに入ります。
が、だんだんオイルが酷くなってくる・・・
スプリットのがん玉にオイルが絡む、絡むw
話にならんw
ジグヘッドに再度戻すが、悲しいことにオイルがさらに酷くなり・・・
ラインがオイルを引っぱちゃうw
この場所、一時撤退。
港内移動。
しかし、他の場所も反応なく
30分ほどして先ほどの場所に戻ってみると
他の人が入ってるw
次の時合いまで待てずw
このまま終了。
計2匹。
▼タックル1
DAIKO スピア SR-S672
SHIMANO バイオマスターMG2500
SANYO GT-R 3Lb
▽ヒットルアー
ジグヘッド(1.25g)+ベビーサーディン2インチ(ナチュラル)
釣行 メバル 14 [ 那珂湊港 大洗港 ]
Reviewed by TJA_11
on
2/23/2009
Rating:
![釣行 メバル 14 [ 那珂湊港 大洗港 ]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjLxujFt1KP_smIt7fopU_aaFwaDaGnVP7E16wg3mAa8FyA6RBdovQAANPWgrMGzvzMe6WGtNwoKMH0pGvUK452aDpTzojWzkSEelNW7Thqrxl0r7OVMmW6fpRSQQaSqo4-z1jGw8CMzeGD/s72-c/090221_2053%257E01.jpg)
今回は不調でしたね!
返信削除来月あたり行きますか内房に^^
デカイの釣れるかもしれんし
▽E藤さん
返信削除なんか、段々ヘタレになってきてる・・・
根性がない感じw
3月は、引越の準備とかで結構埋まってしまったのだが
なんとか2、3日あけるようにしますよ。
ていうか、内房行くなら引越の後が、オレ的に、地理的にベターw
28日はK村君とシーですか?
28日行ってきます
返信削除T君もさそってるですけど
次の日仕事らしいす
内房の竹岡らへんでデカイ
メバル出てるらしいです
▽E藤さん
返信削除了解。28日頑張ってきてちょ!!
あれー引っ越すんだ
返信削除実家にフローター取り行った方がヨイ?
▽Dふくさん
返信削除いや、そのまま置いておいて大丈夫よ。
念のため実家のオイラの部屋にいれときますわw
いつ引っ越すの?
返信削除手伝う事あったら言ってください
手伝いいきますせ^^
▽E藤さん
返信削除ありがたいお言葉~。
未だ、未決定なんだが・・・
とりあえず、20日以降で予定してますわ。
荷物は少ないから何とか大丈夫だとおもうよ。
昨日の釣りはシンドイーー:
返信削除車から歩け歩けでポイントに
腰まで浸かりキャストですは
でも初干潟シーちゃんでした
60あるかないかでした引きは
最高でしたね^^
今度行きましょうよ
シーちゃん釣りに
歩くの辛いけど
▽E藤さん
返信削除しんどそうだけど釣れてヨカッタネ~。
今度、行きたいすね。
今、ウェーダーも、シーバスロッドもないので
何とか調達します!!
明日あたり写真送ってもらうんで
返信削除メールで送ります
車買いましたか?
返信削除��0日に内房行きますけど
いきませんか?
ロックフイッシュなんですが
▽E藤さん
返信削除おー、お引越しが22日なのよ。
川なら、ちょこっと行けそうだけど
海はちょっとしんどいかな~。
そんな感じです、すんません。
車見てきたス。
予算オーバーだけど、それに決まりそうな(゚∀゚)ヨカーン
なんかあの車がオレを呼んでたw