【2015/08/01 19:00-21:30 湾奥】
■状況
天候 晴
気温 30度
表水温 ?度
潮汐 中潮 210cm→150cm
風 南5m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
夕マヅメからナイトの湾奥シーバス、テトラ帯プレイ。
うむ、人少なし!
シーバスやってる人は一人しかいないですねw
今のテトラ帯はセイゴしか釣れないからなぁ('A`)y-~
海況はというと、南風とウネリ、河川からの濁りありで、
一見良さ気ですがベイト反応皆無(;´∀`)
厳しそうw
セイゴでもポロポロ釣れればと、早速探っていきます。
荒れ荒れなんでちょっとレンジ下げ気味で。
早速反応はポロポロとあり。
辺り暗くなってからようやくシリテンバイブにヒット!
しかしながら、こちらはタモいれもたもたしてたらそのままお帰りに~。
そんなグダグダの展開で進みまして、
すっかり日が落ちたのでちょっとレンジ上げてロリベ77SSSで。
これで反応はあるんですが、魚小さすぎてのらない(;´∀`)
作戦的にはロリベでサーチして反応会った場所に少し小さめのルアーをいれて、
ポロリポロリと拾う方向で。
作戦通りに。

うむ、35くらいかな?

更に同サイズ。
この後3匹追加もサイズは一向に伸びず。
写真はめんどいんで撮りませんでしたw
そして時間が経つにつれ反応はなくなり…
そのまま終了。
バイトは結構あって15くらい、ヒットは6、5ゲット。
セイゴに遊んでもらいました(゚∀゚)
サイズは小さいんですがまぁ元気はあるのでそこそこ楽しめました。
と、いう感じの例年通りの夏のテトラ帯でしたw
まぁ、とりあえず釣れて良かったす(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 0.8号(16lb)
ビーフリーズ65S、ハードコアミノー 50S
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス480[ 湾奥 ] 例年通りの夏の様相
Reviewed by TJA_11
on
8/01/2015
Rating:
![釣行 シーバス480[ 湾奥 ] 例年通りの夏の様相](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEieWlBOvmig5KcrGVtY2Vrl-g18b5RFPvIVPHHOi12vxT1y6GJ77-YPfWjbJ0OCqj15h9uMhqcbF_bzZh1vo-m93fhg_RHXb5lTt1nGoe7VNgB9q_shy3-Lrnwls-5ODMR-y9vgFKOoCKjH/s72-c/150801_01.jpg)
0 件のコメント: