【18:00-21:00 湾奥】
■状況
天候 晴
気温 20度→19度
表水温 ?度
潮汐 中潮 204cm→177cm
風 北東3m→北北東3m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトのテトラ帯からの港湾プレイ!
先ずはテトラ帯。
連日の北東風であまり期待はしていないけど…
昨日はバイトがあったのでとりあえずはやってみます。
30分ちょいやりましたがショートバイトが数回(;´∀`)
ダメそうなんで港湾に移動する途中はしびぃ氏発見!
状況は同じようですがはしびぃ氏は粘るとのことで、
しばし後ろで見学。
そうこうしているうちにhiro氏IN。
しばし談笑して…hiro氏はテトラ帯やってみるとのことなので、
自分は一足先に港湾に!
19時半港湾IN、これから下げるタイミング。
hiro氏からの情報で本日夜光虫が発生中とのこと。
現地で確認するとそんなにきつくなく~これなら行けそげ!
昨日からスペシャルなベイトが溜まっていることは確認済ですが、
ベイトが入った時に良い水押しの強いルアーで反応薄く…
本日もバイブでバイトが出ないことを確認してからワーム投入(゚∀゚)
んで早速!

50あるなし。
一発バラしてからショートバイト続き…
アップで流せば光らんだろうとワンダー流れにのせるとゴン!

40あるなし。
更にワームもアップから流してゴン!

45位かな。
いずれも回遊で入りたてって感じじゃない色合いですな…
とりあえず3つ取れたので満足して終了。
はしびぃ氏、hiro氏お疲れ様でした!
ベイトの質と量の割にイマイチですな(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE0.8号(17.8lb)
+ ナノダックスリーダー17.5lb
ヒットルアー:がまかつ レンジスイマー タイプミドル 2/0-5g
+R-32 SENSIV、ワンダー60
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
■状況
天候 晴
気温 20度→19度
表水温 ?度
潮汐 中潮 204cm→177cm
風 北東3m→北北東3m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトのテトラ帯からの港湾プレイ!
先ずはテトラ帯。
連日の北東風であまり期待はしていないけど…
昨日はバイトがあったのでとりあえずはやってみます。
30分ちょいやりましたがショートバイトが数回(;´∀`)
ダメそうなんで港湾に移動する途中はしびぃ氏発見!
状況は同じようですがはしびぃ氏は粘るとのことで、
しばし後ろで見学。
そうこうしているうちにhiro氏IN。
しばし談笑して…hiro氏はテトラ帯やってみるとのことなので、
自分は一足先に港湾に!
19時半港湾IN、これから下げるタイミング。
hiro氏からの情報で本日夜光虫が発生中とのこと。
現地で確認するとそんなにきつくなく~これなら行けそげ!
昨日からスペシャルなベイトが溜まっていることは確認済ですが、
ベイトが入った時に良い水押しの強いルアーで反応薄く…
本日もバイブでバイトが出ないことを確認してからワーム投入(゚∀゚)
んで早速!

50あるなし。
一発バラしてからショートバイト続き…
アップで流せば光らんだろうとワンダー流れにのせるとゴン!

40あるなし。
更にワームもアップから流してゴン!

45位かな。
いずれも回遊で入りたてって感じじゃない色合いですな…
とりあえず3つ取れたので満足して終了。
はしびぃ氏、hiro氏お疲れ様でした!
ベイトの質と量の割にイマイチですな(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE0.8号(17.8lb)
ヒットルアー:がまかつ レンジスイマー タイプミドル 2/0-5g
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス398[ 湾奥 ]
Reviewed by TJA_11
on
9/28/2014
Rating:
![釣行 シーバス398[ 湾奥 ]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhgRq5ftn3KzC-nleFe7o8i8ZxPodc2qpYxdviu8svnsC97hGW1RR32tbq0JyA690UUgcPdnH0QwGhT-sxjwYJ7btw6Kg5gbxccQjFVPBltVtkTSSSo2WHnfVoSrX4-1OaptxUSU1-7rQjJ/s72-c/140927_06.jpg)
0 件のコメント: