【2017/03/01 21:00-22:00 湾奥】
■状況
天候 雨
気温9度
表水温 ?度
潮汐 中潮 156cm→119cm
風 南東2m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトの湾奥シーバス、テトラ帯プレイ。
南微風の後中潮、加えて雨と、条件良さげな感じなんで行ってみました。
今年初のテトラシーバスが釣れればいいなぁ(震
現着すると予想よりも凪いでおりますが、
テトラ際はちゃぷちゃぷしておりそんなに悪くない感じ。
人がいないんでどこでもやりたい放題ですが、
まずは灯りのあたる面を撃ってみました。
とりあえず手堅く一匹欲しく、最初から切り札投入。
セイラミノー70Sをホイっとキャストしてひと巻きすると
ゴン!
と、一投目から良いバイト(゚∀゚)
いやースゲー引くんでサイズ期待しましたが…

アベレージの40で草
最初からあまりにも良い反応だったんで、
遂にXデー来ちゃいましたか?!
と、連発劇を期待しましたがその後全く奮わず。
結局この1ヒットのみで終了でしたw
入る時間が遅めだったので1本に留まりましたが、
もう少し早い時間からやれれば数伸ばせそうな雰囲気でした。
明日以降、南風と上げが重なる時間にやれれば数釣れそうな気がするけど。
※あくまでも個人の意見ですw
そろそろホイホイと数釣りたいなぁ( ´ー`)y-~~
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 0.8号 + ナノダックスリーダー23.5lb
ヒットルアー:セイラミノー70S
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
■状況
天候 雨
気温9度
表水温 ?度
潮汐 中潮 156cm→119cm
風 南東2m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトの湾奥シーバス、テトラ帯プレイ。
南微風の後中潮、加えて雨と、条件良さげな感じなんで行ってみました。
今年初のテトラシーバスが釣れればいいなぁ(震
現着すると予想よりも凪いでおりますが、
テトラ際はちゃぷちゃぷしておりそんなに悪くない感じ。
人がいないんでどこでもやりたい放題ですが、
まずは灯りのあたる面を撃ってみました。
とりあえず手堅く一匹欲しく、最初から切り札投入。
セイラミノー70Sをホイっとキャストしてひと巻きすると
ゴン!
と、一投目から良いバイト(゚∀゚)
いやースゲー引くんでサイズ期待しましたが…

アベレージの40で草
最初からあまりにも良い反応だったんで、
遂にXデー来ちゃいましたか?!
と、連発劇を期待しましたがその後全く奮わず。
結局この1ヒットのみで終了でしたw
入る時間が遅めだったので1本に留まりましたが、
もう少し早い時間からやれれば数伸ばせそうな雰囲気でした。
明日以降、南風と上げが重なる時間にやれれば数釣れそうな気がするけど。
※あくまでも個人の意見ですw
そろそろホイホイと数釣りたいなぁ( ´ー`)y-~~
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 0.8号 + ナノダックスリーダー23.5lb
ヒットルアー:セイラミノー70S
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス624 [ 湾奥 ] 南風と雨に誘われて
Reviewed by TJA_11
on
3/01/2017
Rating:
![釣行 シーバス624 [ 湾奥 ] 南風と雨に誘われて](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgKQCsv5nL72v0CqsRfdgTVB8Oq6fGkhx-vDEwk-rkARK8ZzrJeHXQShA7CTMo0PlLeRMtK-lrTs6vtWcsKQ1MBR-7qDglmUBq5izpUJAjxJTpxpi9aFthA41UsjMkj6pqhq8ZBi8cxl3R-/s72-c/170301_01.jpg)
0 件のコメント: