【19:00-21:30 湾奥】
■状況
天候 晴
気温 20度
表水温 ?度
潮汐 中潮 125cm→165cm
風 東2m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトの湾奥シーバス、テトラ帯プレイ。
昨夜は、なおちゅんさんとナマズで初コラボも撃沈w
本日の日中はデイ干潟で浸かりも3ヒットもゲットならず。
そもそもシーバスかどうかも怪しかったですがw
こちらもみなさまお疲れ様でした。
で、ナイトのテトラ。
上げ狙いで潮通しの良い方面に。
はしびぃ氏もIN。
風は東からで波はそれほどでも…潮はそれなりに効いてます!
シーバスというかメバルっぽい雰囲気です。
シーバスタックルで来ちゃいましたがw
ザックリ上からレンジ刻みますが反応薄く…
ホゲ続きなんでなんか釣りたいってことでロリベ安定の48SSS(;´∀`)
早速バイト出始め…アジサイズのセイゴがポロリポロリと。
サイズが上がったら写真撮ろうと思いましたが全く伸びずw
とりあえず4匹目撮りましたw

20位w
この後もバイトありますが、ありますが…

ターマル連打(゚∀゚)
3ゲットと2バラシ。
敷石の上はターマルだらけでした!
夏だなぁ('A`)y-~
しかもこちらもサイズ微妙で30~40でしたが(;´∀`)
それでも楽しませてもらいましたw
はしびぃ氏お疲れ様でした。
まぁホゲらず良かったす(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE0.8号(17.8lb)
+ ナノダックスリーダー17.5lb
ヒットルアー:ローリングベイト48SSS、波切50S
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE0.8号(17.8lb)
ヒットルアー:ローリングベイト48SSS、波切50S
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス462[ 湾奥 ] 夏本番!ターマルだらけのテトラ帯
Reviewed by TJA_11
on
5/24/2015
Rating:
![釣行 シーバス462[ 湾奥 ] 夏本番!ターマルだらけのテトラ帯](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjlPwWAv-T3THOzRSCO3U1tlg57YRmDCk-P7R77zZeZjTRii0AWHLayWG4Qqt-lTJSjTOoMIFORG5Obn-h7tk0ccGjGv7uQkoxsO60tCnb65vSi-a1g6Or1ULBllwHW-iu4DybsWkPpU_UR/s72-c/150524_01.jpg)
お疲れ様でしたっ
返信削除先週釣ったターマルがねばトロ強烈なオイニーにてトラウマなわたくしでございます。
ロリベをロストしてから、ターマル回避できてる気がします。併せてシーバスも回避しており、なんも釣れませんw
▽はしびぃ さん
削除まいどおつかれ山でした(゚∀゚)
いやー遂に掴みましたよ!ターマルだけを選んで釣るパターン!
次回こっそりトップシークレットを伝授しますw