※本記事「爆釣速報」に掲載頂きました!
ありがとうございます(・∀・)
【18:30-20:30 湾奥】
■状況
天候 晴
気温 12度
表水温 ?度
潮汐 小潮 59cm→75cm
風 北北東2m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
夕マヅメからナイトのテトラ帯からの港湾プレイ。
潮位低いんだけどなんとかなるかなとおもいきや、
思いの外荒れており釣りができない状況(;´∀`)
30分で撤収w
からの~久々港湾です。
流れがほぼないので際の地形変化うちたいところですが、
潮位ひくいんだってばよw
まぁそれでもセイゴが遊んでくれればと思い、
小さめのルアーでせこーくやっていると…
お付き合いの良いセイゴさんが!

35位だが満足であるw
この後も同じパターンで継続。
幸いにも人も居ないので手広くやってみました。
バチ・アミの姿はみかけませんでしたが、
明暗には早くもあのベイトがおりました。
一般の人がとるとタイーホなこの時期特有のアレですw
その後もポロポロお付き合いの良いセイゴさんが。



30cmないくらいすなぁ('A`)y-~
あのベイトには大きなシーバスがつくんじゃなかったっけ。
都市伝説かw
そんな感じでマッタリな釣りで終了。
大きいのも釣りたい(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE0.8号(17.8lb)
ヒットルアー:ブラボー65、ローリングベイト48SSS、波切50S
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス442[ 湾奥 ] 港湾セイゴ&新たなベイトも
Reviewed by TJA_11
on
3/14/2015
Rating:
![釣行 シーバス442[ 湾奥 ] 港湾セイゴ&新たなベイトも](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi2lsEIYtMIMbjpSEsNwTpTpNCd7fKOTUsIFQwp_rarRc7B_wOYFA7WFwmWLuN9PbxBw471HbwMohDtf-e_1_WmMuGdxUDaYDkeRK933NO73HF7laPeQJ5gqh42IJBBNiwGSgPnizLMujgB/s72-c/150314_01.jpg)
0 件のコメント: