【7:30-14:30 湾奥】
■状況
天候 雨→曇→晴
気温 15度→16度
表水温 ?度
潮汐 大潮 191cm→81cm→148cm
風 北北西1m→北1m→北北東1m
さてさて本日も懲りずに行ってまいりました!
本日は深川吉野屋のシーバス・イナダ船。
with でこ氏、でこ嫁さん。
うっかりロッドもポチっております。
完全に気持ちが、青物に向いております。
いざ出船。

本日は浦安沖~船橋沖中心とのことです。
運河筋を抜けて、新木場→葛西→浦安!
YES!目の前には僕らの通天閣(゚∀゚)
鳥もおりますが、よく見るとショアから射程圏内のような。
早速船内に魚が上がり始めますが…
セイゴー( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
船中サイズ上がらず…このサイズしかいないのかな。
小移動しつつも魚の反応は薄め。
徐々に南下で船橋沖にチョット魚濃いめの場所あり
周囲はスピンテールで連発ですが、持ってないし(笑)
ミヨシ好調、イナダが連発です。
こちらはシーバスのみ。
ジグでも反応ありますがバラしも多し('A`)


更に南下でようやくマトモなサイズが(・∀・)

んで、この後本日のクライマックス。
ピックアップのジグにサワラヒット━(゚∀゚)━!
あ、あがんんえぇ、ドラグすべ、しめ…
ああああ、船の下に潜る…フックオフorz
うむ、強烈な引きであった!
この後は、鳥もまばらに…トップ投げる機会もなく('A`)
シーバスの当たりをポロポロと拾い

皆で頑張りましたが特にめざましい成果は…あれです。
この時期なら爆釣かと思いきやうまく行かないすね。
そんなこんなで時間になり終了!
皆様お疲れ様でしtあ。
次回がんばろう(´ω`)
▼タックル1
Major Craft CRC-76ML
SHIMANO 13バイオマスターSW 4000XG
GOSENマークライン ドンペペ1.5号+SANYOナノダックス23.5Lb
ジグ40gのなにか
本日拾ったごみ:なし
■状況
天候 雨→曇→晴
気温 15度→16度
表水温 ?度
潮汐 大潮 191cm→81cm→148cm
風 北北西1m→北1m→北北東1m
さてさて本日も懲りずに行ってまいりました!
本日は深川吉野屋のシーバス・イナダ船。
with でこ氏、でこ嫁さん。
うっかりロッドもポチっております。
完全に気持ちが、青物に向いております。
いざ出船。

本日は浦安沖~船橋沖中心とのことです。
運河筋を抜けて、新木場→葛西→浦安!
YES!目の前には僕らの通天閣(゚∀゚)
鳥もおりますが、よく見るとショアから射程圏内のような。
早速船内に魚が上がり始めますが…
セイゴー( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
船中サイズ上がらず…このサイズしかいないのかな。
小移動しつつも魚の反応は薄め。
徐々に南下で船橋沖にチョット魚濃いめの場所あり
周囲はスピンテールで連発ですが、持ってないし(笑)
ミヨシ好調、イナダが連発です。
こちらはシーバスのみ。
ジグでも反応ありますがバラしも多し('A`)


更に南下でようやくマトモなサイズが(・∀・)

んで、この後本日のクライマックス。
ピックアップのジグにサワラヒット━(゚∀゚)━!
あ、あがんんえぇ、ドラグすべ、しめ…
ああああ、船の下に潜る…フックオフorz
うむ、強烈な引きであった!
この後は、鳥もまばらに…トップ投げる機会もなく('A`)
シーバスの当たりをポロポロと拾い

皆で頑張りましたが特にめざましい成果は…あれです。
この時期なら爆釣かと思いきやうまく行かないすね。
そんなこんなで時間になり終了!
皆様お疲れ様でしtあ。
次回がんばろう(´ω`)
▼タックル1
Major Craft CRC-76ML
SHIMANO 13バイオマスターSW 4000XG
GOSENマークライン ドンペペ1.5号+SANYOナノダックス23.5Lb
ジグ40gのなにか
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス265[ 湾奥 ]
Reviewed by TJA_11
on
11/04/2013
Rating:
![釣行 シーバス265[ 湾奥 ]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgPXj2x6Fh79CivWR841nd8D9AIG4klMYDU1D5E_tXXnrdtrjx1gAMISy5MCLvTCAxRmw4NzJrkIWbB1v4-IllqI8tRBFtPICpzwJCzOHIYwf7OUkM8qbVi2zJsG3SPbb_YOeriKf9H9M32/s72-c/131104_03.jpg)
どうもです~
返信削除いやー、ゲロ渋でしたねー。
あれほど嫌がってたサバも全く釣れないと切ない限り。
また新しいタックル買いたくなるような釣りへご招待します、管釣りとかw
▽でこ@りょう さん
返信削除下呂市部&セイゴで萎えちゃいましたねw
イナダ・サワラは来シーズンに持ち越しで!
管釣りしたいすね~、トラウト楽しそう(・∀・)