【10:30-13:30 湾奥】
■状況
天候 曇時々晴
気温 22度
表水温 ?度
潮汐 大潮 46cm→6cm→16cm
風 北2m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
仮眠をとってデイ干潟の浸かりプレイ!
朝に引き続きはtanigawa氏が動画撮影。
ホゲらないと良いけど!
tanigawa氏と現地合流して入水!
睡眠不足のためか、何回も入っている場所なのに、
間違えに間違え(;´∀`)
かなり時間たって、これから上げ始めちゃうよ位のタイミングで
ようやくいつもの場所に到着。
tanigawa氏すみませんでしたm(_ _)m
早速実績ルアーから投入していきますが全くアタリなく(;´∀`)
ビーフリーズのトゥイッチでスイッチ入れようと
シャクってみたらエイがON('A`)
最後のビーフリーズ持ってかれ意気消沈。
朝エイと格闘したままのリーダーだったからな…
なんで、XR8 S
で同じパターン探ると今度は魚がヒット!
エラ洗いしないけど首振ってるこの感じ…

キビレキタ━(゚∀゚)━!
そこそこ良型で40チョイ位。
一応ファイトシーンは撮れたので、後はシーバスをゲットするのみ(´∀`*)
が、これが難しく、上げに入っても魚のスイッチ入らず…
再びエイとの格闘もあり…腕パンパン(´・ω・`)
もう少しこの場所で粘ろかどうかというところですが、
ごんずい博士さんにご挨拶したくそちら方面に向かいつつ…
途中でシーバスキタ━(゚∀゚)━!

tanigawa氏は迫力のファイトシーンの撮影を所望しておりましたが、
フック1本のため遊ばせる余裕なく、却下して即取り込み(笑)
この後ごんずい博士さんと遂にご対面(・∀・)
ご挨拶させていただきましてありがとうございました。
こちらちょうど時合いの真っ只中でして!
何人か竿が曲がっており、ごんずいさんもポジションに戻ってキャスト再開。
自分も開いている場所に入らせて頂きましたが、
5分位やって特に何も起こらず(笑)
なんでそのまま終了!
tanigawa氏お疲れ様でした。
キビレが釣れて嬉しいす(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE0.6号(13.9Lb)
+ナノダックスリーダー17.5lb
ヒットルアー:XR8 S
ロスト:ビーフリーズ65SP
本日拾ったごみ:なし
■状況
天候 曇時々晴
気温 22度
表水温 ?度
潮汐 大潮 46cm→6cm→16cm
風 北2m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
仮眠をとってデイ干潟の浸かりプレイ!
朝に引き続きはtanigawa氏が動画撮影。
ホゲらないと良いけど!
tanigawa氏と現地合流して入水!
睡眠不足のためか、何回も入っている場所なのに、
間違えに間違え(;´∀`)
かなり時間たって、これから上げ始めちゃうよ位のタイミングで
ようやくいつもの場所に到着。
tanigawa氏すみませんでしたm(_ _)m
早速実績ルアーから投入していきますが全くアタリなく(;´∀`)
ビーフリーズのトゥイッチでスイッチ入れようと
シャクってみたらエイがON('A`)
最後のビーフリーズ持ってかれ意気消沈。
朝エイと格闘したままのリーダーだったからな…
なんで、XR8 S
エラ洗いしないけど首振ってるこの感じ…

キビレキタ━(゚∀゚)━!
そこそこ良型で40チョイ位。
一応ファイトシーンは撮れたので、後はシーバスをゲットするのみ(´∀`*)
が、これが難しく、上げに入っても魚のスイッチ入らず…
再びエイとの格闘もあり…腕パンパン(´・ω・`)
もう少しこの場所で粘ろかどうかというところですが、
ごんずい博士さんにご挨拶したくそちら方面に向かいつつ…
途中でシーバスキタ━(゚∀゚)━!

tanigawa氏は迫力のファイトシーンの撮影を所望しておりましたが、
フック1本のため遊ばせる余裕なく、却下して即取り込み(笑)
この後ごんずい博士さんと遂にご対面(・∀・)
ご挨拶させていただきましてありがとうございました。
こちらちょうど時合いの真っ只中でして!
何人か竿が曲がっており、ごんずいさんもポジションに戻ってキャスト再開。
自分も開いている場所に入らせて頂きましたが、
5分位やって特に何も起こらず(笑)
なんでそのまま終了!
tanigawa氏お疲れ様でした。
キビレが釣れて嬉しいす(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE0.6号(13.9Lb)
ヒットルアー:XR8 S
ロスト:ビーフリーズ65SP
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス363[ 湾奥 ] キビレも!
Reviewed by TJA_11
on
6/29/2014
Rating:
![釣行 シーバス363[ 湾奥 ] キビレも!](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhSTuytBApG6lzgnvlVg3v1_ksJOReHEZ_uf8hOwQnMsDXFitg9Qk50vpWwFE2790g8UED3wF4cZvPA8orr9t0D8T-svnDk1Zvon1to2o-7LqNQOTpR4dQo2FLl1bU4S4znTt6oiIlm2RQ/s72-c/140629_04.jpg)
tanigawaさんのサイトで動画見ました!
返信削除いやーカッコイイ!感動しました♪^^
朝方、梯子降りたら右側に三脚?を持った方とルアーマンの方を見かけました。
TJA_11さんとtanigawaさんでしたか!
まったく気付きませんでした。(^^;
しかし動画撮影のプレッシャーにも負けずゲットするところは流石です♪
もしかしてTJA_11さんの奥の方に映っているのボクかもです?w
▽がっちゃん さん
返信削除まいどです~(^O^)
すいません!あんまり場所を動かなかったのでいらしたのわからず(´・ω・`)
がっちゃんさん写ってます?!
もっと移動して声掛けすればよかった…
ムービーはいいとこだけtanigawaさんがうまく使っていただいたようです(笑)
がっちゃんさんやアツシさん、ブレゲさんの情報で最近渋くなってきたと知っていたので、
プレッシャーがかなり掛かってました(;´∀`)
お疲れ様でした~♪
返信削除我ながら、時合の誘惑に勝てず軽い挨拶だけに終わったことを後悔してます(TT)
ホントすみませんでしたm(__)m
次回はゆっくりお話ししたいですね。
また宜しくお願いしま~す♪
▽ごんずい博士 さん
返信削除昨日はお疲れ様でした~!
いえいえ大丈夫ですよ(^O^)
ちょっとタイミングが悪かったですね(笑)
次回是非ゆっくりお話させてくださいまし~。