【21:30-23:15 湾奥】
■状況
天候 晴
気温 10度
表水温 ?度
潮汐 大潮 66cm→6cm
風 北北西2m
さてさて本日も懲りずに行ってまいりました!
湾奥干潟のナイト浸かりプレイ。
風の方向、強さ的にボチボチで期待できそうな。
エントリ場所には、最近には珍しくアングラーの姿が。
ご挨拶して情報交換の後、先行して浸からせて頂きまして。
いつものようにエントリして最寄りの地形変化から。
風と同調した流れはいつもより強く良さ気な感じで
早速コツコツと小さなのがあたってきます(´∀`*)
んで…

まぁ、いつも通り(笑)
今日は移動せず、この場所だけでルアーローテして、
サイズが上がるかどうかじっくりやってみる作戦。
バイトは多いです…
が、タピオスのみにいつも通り高反応。
強い流れにのせてブレイク上でU字を描くと面白いように反応が。
まぁ、サイズは上がらないんですけどね( ´_ゝ`)
ポロポロと追加しまして。



風とともに流れが緩むと反応が途絶え。
本日も最大は40チョイ2本ですが、飽きない程度にバイト頂き
楽しんで終了!
活性が上がる条件がつかめてきたが収穫。
後はサイズをなんとか上げてかないと~(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウムCI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE0.8号(17.8Lb)+SANYOナノダックス15Lb
タピオス
本日拾ったごみ:なし
■状況
天候 晴
気温 10度
表水温 ?度
潮汐 大潮 66cm→6cm
風 北北西2m
さてさて本日も懲りずに行ってまいりました!
湾奥干潟のナイト浸かりプレイ。
風の方向、強さ的にボチボチで期待できそうな。
エントリ場所には、最近には珍しくアングラーの姿が。
ご挨拶して情報交換の後、先行して浸からせて頂きまして。
いつものようにエントリして最寄りの地形変化から。
風と同調した流れはいつもより強く良さ気な感じで
早速コツコツと小さなのがあたってきます(´∀`*)
んで…

まぁ、いつも通り(笑)
今日は移動せず、この場所だけでルアーローテして、
サイズが上がるかどうかじっくりやってみる作戦。
バイトは多いです…
が、タピオスのみにいつも通り高反応。
強い流れにのせてブレイク上でU字を描くと面白いように反応が。
まぁ、サイズは上がらないんですけどね( ´_ゝ`)
ポロポロと追加しまして。



風とともに流れが緩むと反応が途絶え。
本日も最大は40チョイ2本ですが、飽きない程度にバイト頂き
楽しんで終了!
活性が上がる条件がつかめてきたが収穫。
後はサイズをなんとか上げてかないと~(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウムCI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE0.8号(17.8Lb)+SANYOナノダックス15Lb
タピオス
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス277[ 湾奥 ]
Reviewed by TJA_11
on
12/04/2013
Rating:
![釣行 シーバス277[ 湾奥 ]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjyNZQOPUh01SqTuEIR-01E4nFThPQeic9vFTIUZNIZZHJr8h3BkAXBzVxWGursKCqMynpa2YqdebSSovxmUdF6px4upGqO4Dl5BzgA8WdNMpiSfGcHWVk9MvYbtz9S-qsjIynkSYBGMED5/s72-c/131204_01.jpg)
0 件のコメント: