【23:20-2:50 湾奥】
■状況
天候 晴
気温 10度→6度
表水温 ?度
潮汐 中潮 85cm→25cm→27cm
風 北北西2m→北北西4m
さてさて本日も懲りずに行ってまいりました!
湾奥干潟のナイト浸かりプレイ。
風の方向、強さ的に良い感じで、ミオ筋上にはくっきりと潮目が!
今日も貸しきり状態!
思ったより下げてないけど、最初のスリットギリ突破し、
いつものように最寄りの地形変化から。
風と流れ同調しいい感じ(´∀`*)
最初は表層から試していきますがバイト出ず…タピオス投入。
早速の…

いつも通りのサイズ(´∀`*)

マイクロ混ぜつつ…
潮目の強いところに移動しては撃ちを繰り返し…



バイトは多いですね(・∀・)
サイズ期待の場所は潮目出ず反応なし!
最奥まで行くのが面倒な潮位なので戻りつつ。
上げに転じるといつものように活性上がり、
続けてバイトがでまして。



本格的に上げが効き始めると風と流れが喧嘩しだし…
バイト途絶え終了!
本日も最大は40チョイですが、その辺りの魚多めで
楽しんで終了!
なんとかツ抜け。※写真2匹割愛。
この時期、湾奥でこんだけ遊べればいんでね(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウムCI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE0.8号(17.8Lb)+SANYOナノダックス15Lb
タピオス
本日拾ったごみ:なし
■状況
天候 晴
気温 10度→6度
表水温 ?度
潮汐 中潮 85cm→25cm→27cm
風 北北西2m→北北西4m
さてさて本日も懲りずに行ってまいりました!
湾奥干潟のナイト浸かりプレイ。
風の方向、強さ的に良い感じで、ミオ筋上にはくっきりと潮目が!
今日も貸しきり状態!
思ったより下げてないけど、最初のスリットギリ突破し、
いつものように最寄りの地形変化から。
風と流れ同調しいい感じ(´∀`*)
最初は表層から試していきますがバイト出ず…タピオス投入。
早速の…

いつも通りのサイズ(´∀`*)

マイクロ混ぜつつ…
潮目の強いところに移動しては撃ちを繰り返し…



バイトは多いですね(・∀・)
サイズ期待の場所は潮目出ず反応なし!
最奥まで行くのが面倒な潮位なので戻りつつ。
上げに転じるといつものように活性上がり、
続けてバイトがでまして。



本格的に上げが効き始めると風と流れが喧嘩しだし…
バイト途絶え終了!
本日も最大は40チョイですが、その辺りの魚多めで
楽しんで終了!
なんとかツ抜け。※写真2匹割愛。
この時期、湾奥でこんだけ遊べればいんでね(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウムCI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE0.8号(17.8Lb)+SANYOナノダックス15Lb
タピオス
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス278[ 湾奥 ]
Reviewed by TJA_11
on
12/08/2013
Rating:
![釣行 シーバス278[ 湾奥 ]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgSe6_KgnFYNkcB_DWkRbK10i8ddtQmOH0VaaSmKN2KZO-hxtnY5kJFhWVnt7YO_fngpRkxb12ZOiMHA4e52oREpI1WW8L7xj4X_2aJaXw34oBqZRViaC5uaoOS_P3nMHBo2TjI3cSY42ug/s72-c/131208_01.jpg)
0 件のコメント: