【16:00-23:00 内房】
■状況
天候 晴
気温 1度
表水温 8.0度
潮汐 中潮 78cm→144cm→102cm
風 東1
やって参りました、内房。
本日は、ひらりゅうさん、hiroさんとのコラボです。
といいつつも、合流までは単独でいつもの突堤から。
先週、でこさんのカブラ無双を真似して…
カーブフォールからの~、チョンチョン
カーブフォールからの~、チョンチョン
シーン(´・ω・`)
なにやら嫌な予感です。
そんななか、ヘチ際で何かが喰ってきた!

アナハゼ、キタ━(゚∀゚)━!
何やらカラフルです(・∀・)
そして、ひらりゅうさん登場!
南の磯からやってきた。
すでに1尾仕留めている模様(・∀・)
さらっと情報交換の後、辺りも暗くなってきて
巻き巻きタイム。
しかし、反応が御座いません。
そんな自分を横目に、ひらりゅうさんが無双モードに突入。
20-25cmクラスが連発(・∀・)
ヘチ際ボトムでダートにてリアクションで食わせている模様。
で、自分は沈黙の時間が続きます…
ヤヴァイ、ホゲリがちらつきます(ノД`)
そんな中、hiroさん到着。
サラッと情報交換してますが、心中穏やかじゃ御座いません。
とにかく、魚を触って落ち着かねば…
癒しポイントに入ります。
サクサクのはずが…渋い…
そして、やっとこさ…

2匹目(´・ω・`)
むぅ、満たされぬ。
その後もポツポツと、同じようなサイズが…
hiroさんも渋い状況ながらポロポロと釣り
その後、別場所でシーバスをしばくとのことで撤収。
ひらりゅうさんと自分はそのまま残るものの
良さげなサイズをばらしたりと…
状況変わらず、近くの磯場に移動。
移動先でようやく、モサッとアタリ
なんとか、まともサイズ確保!

やっと釣れた・・・と、安堵の写真撮影をしていると…
背後から、ひらりゅうさんの悲鳴が…
バルスくらったムスカみたいな声が聞こえてきますw
何事かと思ったら何やら大物が…
とても抜けないので、自分がハンドランディング。

(゚д゚)!デ、デケー!!!
これは、hiroさんに怒られかねないサイズ(・∀・)
また、下顎の良いところ貫通してますw
このあと、特に異常なく…
突堤に戻るも反応薄く。
オチビを追加して終了!

ようやく10匹目。
ひらりゅうさんも同じくらいの数ですが
全くもってサイズが違いましたw
ま、釣れて良かったす。
ひらりゅうさん、hiroさんおつかれさんでした(・∀・)
▼タックル1
アブガルシア Salty Stage MEBARU SMS-862ULT
SHIMANO バイオマスターC2000S
スーパースムーズ? ボトムゲーム 0.5号(7Lb)+UNITIKA LeaderFC フロロ4Lb
RAPALA RAPINOVA-X PE0.4号(8.8Lb)+UNITIKA LeaderFC フロロ4Lb
自作キャロ(3.0g)+0.2gカブラ
フロートリグ(激安水中ウキ)+1.0gJH+ベビーサーディン(パールホワイト)
フロートリグ(激安水中ウキ)+1.0gJH+サンドワーム
フロートリグ(激安水中ウキ)+0.2gJH+サンドワーム
本日拾ったごみ:なし
■状況
天候 晴
気温 1度
表水温 8.0度
潮汐 中潮 78cm→144cm→102cm
風 東1
やって参りました、内房。
本日は、ひらりゅうさん、hiroさんとのコラボです。
といいつつも、合流までは単独でいつもの突堤から。
先週、でこさんのカブラ無双を真似して…
カーブフォールからの~、チョンチョン
カーブフォールからの~、チョンチョン
シーン(´・ω・`)
なにやら嫌な予感です。
そんななか、ヘチ際で何かが喰ってきた!
何やらカラフルです(・∀・)
そして、ひらりゅうさん登場!
南の磯からやってきた。
すでに1尾仕留めている模様(・∀・)
さらっと情報交換の後、辺りも暗くなってきて
巻き巻きタイム。
しかし、反応が御座いません。
そんな自分を横目に、ひらりゅうさんが無双モードに突入。
20-25cmクラスが連発(・∀・)
ヘチ際ボトムでダートにてリアクションで食わせている模様。
で、自分は沈黙の時間が続きます…
ヤヴァイ、ホゲリがちらつきます(ノД`)
そんな中、hiroさん到着。
サラッと情報交換してますが、心中穏やかじゃ御座いません。
とにかく、魚を触って落ち着かねば…
癒しポイントに入ります。
サクサクのはずが…渋い…
そして、やっとこさ…
1匹目(´・ω・`)
むぅ、満たされぬ。
その後もポツポツと、同じようなサイズが…
hiroさんも渋い状況ながらポロポロと釣り
その後、別場所でシーバスをしばくとのことで撤収。
ひらりゅうさんと自分はそのまま残るものの
良さげなサイズをばらしたりと…
状況変わらず、近くの磯場に移動。
移動先でようやく、モサッとアタリ
なんとか、まともサイズ確保!
そして、胃袋調査。
なんか食ってますw
背後から、ひらりゅうさんの悲鳴が…
バルスくらったムスカみたいな声が聞こえてきますw
何事かと思ったら何やら大物が…
とても抜けないので、自分がハンドランディング。
(゚д゚)!デ、デケー!!!
これは、hiroさんに怒られかねないサイズ(・∀・)
また、下顎の良いところ貫通してますw
このあと、特に異常なく…
突堤に戻るも反応薄く。
オチビを追加して終了!
ひらりゅうさんも同じくらいの数ですが
全くもってサイズが違いましたw
ま、釣れて良かったす。
ひらりゅうさん、hiroさんおつかれさんでした(・∀・)
▼タックル1
アブガルシア Salty Stage MEBARU SMS-862ULT
SHIMANO バイオマスターC2000S
スーパースムーズ? ボトムゲーム 0.5号(7Lb)+UNITIKA LeaderFC フロロ4Lb
RAPALA RAPINOVA-X PE0.4号(8.8Lb)+UNITIKA LeaderFC フロロ4Lb
自作キャロ(3.0g)+0.2gカブラ
フロートリグ(激安水中ウキ)+1.0gJH+ベビーサーディン(パールホワイト)
フロートリグ(激安水中ウキ)+1.0gJH+サンドワーム
フロートリグ(激安水中ウキ)+0.2gJH+サンドワーム
本日拾ったごみ:なし
釣行 メバル 62 [ 内房 ]
Reviewed by TJA_11
on
1/15/2012
Rating:
お疲れ様でした。
返信削除色々と、ホントお世話になりました。
特に、水際まで降りてのランディング。
恐れ入りました&ありがとうございました。m(_ _)m
ほんと、ムスカのごとく、
「ロッドがぁ~、ラインがぁ~(@@;」
な状態でした。。。
またよろしくですぅ~!
ひらりゅう さん
返信削除せんじつはどうもでした(・∀・)
写真見ると80ありそうですね!
アッパレす!
また機会がありましたらヨロシクです(・∀・)