【22:00-3:30 大洗港】
■状況
天候 晴
気温 2度位?
水温 11.7度
潮汐 長潮 干潮21:28 満潮3:46
今日はE藤さんと車1台で出撃。
高速代・ガス代が割り勘というお財布にエコな感じ。
現地に到着。
今までになく寒いので防寒着を着ていると・・・
すでに準備の済んだE藤さんが投げてる。
早ぇw
先週釣れた市場前からスタート。
意外に餌の人が多い、しかも若い人が多い。
釣りが流行ってんの?
JH0.8g+ベビーサーディンからスタート。
ここは居るだろ、というところでワンバイトのみ。
ちょっと風が強いのが気になる。
下げ始めだし条件はあんまり良くないかも~。
とりあえず、へチ狙いでバスでもろくにやったことのない
DS投入。
しかし、釣れね。
困った。
とりあえず場所をちょっと移動。
E藤さんフェリー側に一目散。
おいら逆方向に、そこが風裏になっていてなんか良さ気な模様。
スリットのある隅の良い場所に投げて
ゆっくり表層を引いてくると1投目にバイト!!でノッタ。
レギュラーサイズGET。
カワユスw
とりあえずE藤さんに見せに行って
戻って同じ場所を攻めるが反応なし。
ちょっと移動して、今度は係留船の先端。
ここで連続バイト。
おぉ~、居ますね。
で、何とかノセて更に2匹追加。
まだまだ釣れそうなのでE藤さん呼んで~
おいらは逆にE藤さんの釣ってた場所に。
そしたら、ちっちゃなシーバスゲット。
これもカワユスw
E藤さんもめでたく初メバルGET!!
その後ちょっとあたりが鈍くなり・・・
あまりにも寒いのでコンビニでおでん休憩。
同じエリアに戻って釣行再開。
また別の場所で反応のあるところ見つけたw
しかし、なかなか乗らない。
更に小さいのか~。
何とか5cm位の1匹ノセた後
2匹連続で抜きあげでバラシ。
この大きさで抜きあげもなにもないんだがw
これでさっぱりあたりが止まってしまいました・・・
(´・ω・`)
このあと少し粘るももう干潮潮どまり。
ETC深夜割引が効く時間帯に帰宅。
メバル4匹。
シーバス1匹。
うまくやれば、もうちょっと釣れたかも知れんね~。
そういえば・・・
帰って気づいたんだが、長潮ってあんまり良くないのねw
▼タックル1
DAIKO スピア SR-S672
SHIMANO バイオマスターMG2500
P-LINE PE8Lb+リーダー DUEL HARDCORE XX フロロ6Lb
▽使用ルアー
ジグヘッド(0.5g)+ベビーサーディン2インチ(白)→×
ジグヘッド(0.8g)+ベビーサーディン2インチ(ナチュラル)→◎
ジグヘッド(0.5g)+グラスミノーSS(白)→×
ジグヘッド(0.5g/0.8g)+グラスミノーSS(ネオンチャート)→◎
ダウンショット(がん玉2ヶ)+グラスミノーSS(ネオンチャート)→×
■状況
天候 晴
気温 2度位?
水温 11.7度
潮汐 長潮 干潮21:28 満潮3:46
今日はE藤さんと車1台で出撃。
高速代・ガス代が割り勘というお財布にエコな感じ。
現地に到着。
今までになく寒いので防寒着を着ていると・・・
すでに準備の済んだE藤さんが投げてる。
早ぇw
先週釣れた市場前からスタート。
意外に餌の人が多い、しかも若い人が多い。
釣りが流行ってんの?
JH0.8g+ベビーサーディンからスタート。
ここは居るだろ、というところでワンバイトのみ。
ちょっと風が強いのが気になる。
下げ始めだし条件はあんまり良くないかも~。
とりあえず、へチ狙いでバスでもろくにやったことのない
DS投入。
しかし、釣れね。
困った。
とりあえず場所をちょっと移動。
E藤さんフェリー側に一目散。
おいら逆方向に、そこが風裏になっていてなんか良さ気な模様。
スリットのある隅の良い場所に投げて
ゆっくり表層を引いてくると1投目にバイト!!でノッタ。
レギュラーサイズGET。
カワユスw
とりあえずE藤さんに見せに行って
戻って同じ場所を攻めるが反応なし。
ちょっと移動して、今度は係留船の先端。
ここで連続バイト。
おぉ~、居ますね。
で、何とかノセて更に2匹追加。
まだまだ釣れそうなのでE藤さん呼んで~
おいらは逆にE藤さんの釣ってた場所に。
そしたら、ちっちゃなシーバスゲット。
これもカワユスw
E藤さんもめでたく初メバルGET!!
その後ちょっとあたりが鈍くなり・・・
あまりにも寒いのでコンビニでおでん休憩。
同じエリアに戻って釣行再開。
また別の場所で反応のあるところ見つけたw
しかし、なかなか乗らない。
更に小さいのか~。
何とか5cm位の1匹ノセた後
2匹連続で抜きあげでバラシ。
この大きさで抜きあげもなにもないんだがw
これでさっぱりあたりが止まってしまいました・・・
(´・ω・`)
このあと少し粘るももう干潮潮どまり。
ETC深夜割引が効く時間帯に帰宅。
メバル4匹。
シーバス1匹。
うまくやれば、もうちょっと釣れたかも知れんね~。
そういえば・・・
帰って気づいたんだが、長潮ってあんまり良くないのねw
▼タックル1
DAIKO スピア SR-S672
SHIMANO バイオマスターMG2500
P-LINE PE8Lb+リーダー DUEL HARDCORE XX フロロ6Lb
▽使用ルアー
ジグヘッド(0.5g)+ベビーサーディン2インチ(白)→×
ジグヘッド(0.8g)+ベビーサーディン2インチ(ナチュラル)→◎
ジグヘッド(0.5g)+グラスミノーSS(白)→×
ジグヘッド(0.5g/0.8g)+グラスミノーSS(ネオンチャート)→◎
ダウンショット(がん玉2ヶ)+グラスミノーSS(ネオンチャート)→×
釣行 メバル 3 [ 大洗港 ]
Reviewed by TJA_11
on
12/07/2008
Rating:
![釣行 メバル 3 [ 大洗港 ]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjUf-fCk7XavpIe3TbdEYLfy12dxOgAAJLdusiqn0gl_VXCx9G1geQD0oRGm8m6vJ2C0Mrdll8IvdifsAkZAv1nVJPg8L6vq31cJCVagUUcHXdo31jGu91pnX-qqTmsINt-KXoF1RFOpBwm/s72-c/081206_2346%257E01.jpg)
今週は金曜びの夜行こうかなーと
返信削除どうですかね?
今回は那珂湊あたり攻めよう
かなーと
行けそうですか?
▽E藤さん
返信削除金曜は仕事が何時に終わるかわからんからな~。
多分無理ポ。