【21:20-23:30 湾奥】
■状況
天候 晴
気温 17度
表水温 ?度
潮汐 小潮 94cm→123cm
風 南南東1m
さてさて、本日も懲りずに行って参りました!
湾奥テトラ帯です!
日中暖かく、先日の雨で濁り入り良い感じ。
本日はやや手前から一番奥を重点的に。
潮の流れいつもと逆臭い。
取り敢えず釣りたいんで前日良かったセイラミノーから
一投目からバイトあり、思った通り活性高い模様。
が、ノリ悪く…
フック小さいからかな~


いつものサイズ。
2匹釣ったところで少しだけ上のレンジ試したく
ナイトレイド…がレンジ合ってないのか
バイトは多発もノラね、ウエイト貼っても効果なし。
コモスリにローテでやっとこさ。
が、これもノリ悪く、ショートバイト多発!

今度は3フックで…絡めとる感じで…
エリ10でもやっとこさ。
これもちと違うような。

表層チョイ下…ワンダー試すもこちらバイト無く。
活性高いけどレンジ難しいすね。
むむむ( ^ω^)・・・
結局セイラミノーが一番良さ気なのでその方向で
投げては巻き投げては巻き、お気に入りポイントに到達。
ここでもショートバイト続き…ましたが…
いきなりのドスッ!!とバイト。
これサイズ(・∀・)イイヨー
フックいたわりつつやり取りしてネットイン!

お、これはスズキさん!(゚∀゚)!!


72cm(・∀・)b
丸呑みされて、テールフック1本のみエラの内側に掛かってた。
アブネΣ(゚д゚;)
その後はレギュラーサイズホイホイしまして






時間が来たので終了!
バイト無数、15ヒット位、11ゲット。
粘ればもっと釣れそうでした。
いや~、しかしレンジシビアすな(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウムCI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE0.8号(17.8Lb)+SANYOナノダックス15Lb
セイラミノー70S
コモスリ95F
エリ10
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス149[ 湾奥 ]
Reviewed by TJA_11
on
4/04/2013
Rating:
![釣行 シーバス149[ 湾奥 ]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjd3ktDlKe0_dhZd3RklUz6guX4fmudZk3Tt3VG914Nwbut62oEGGLENVGG_5UX2kWxLuhvWwf01tPOd3N7Ww9q0IF2KKJ126PFAcP4TUE3WkyR75S_g79CunZzxEhqshKP_5CcR95rQ8N2/s72-c/130404_01.jpg)
0 件のコメント: