【2017/07/29 0:30-4:30 湾奥】
■状況
天候 曇
気温 26度→25度
表水温 ?度
潮汐 小潮 122cm→81cm→119㎝
風 東南東1m→東北東2m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
湾奥クロダイ、ボトムチニング河川調査。
下げ→上げの切り替えのタイミングの様子をうかがいたく、かなり深い時間のエントリとなりました。
明日が休みということもあり、じっくり時間かけて未だやったことのエリアにも足をはこぶプラン。
いやーしかし風がない。
ベタ凪です。
が、厳しい状況かと思いきや開始早々から意外とバイトはあり。
なかなかのらないですが…
そんな状況を察した心の友が、
お、TJA氏釣れてないやんけ。
ワームに食いついといたろ!
![湾奥 ニゴイ タンクヘッド1/8oz(3.5g)+ ガルプパワーベイトインチホッグ 湾奥 ニゴイ タンクヘッド1/8oz(3.5g)+ ガルプパワーベイトインチホッグ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiOtyvRfUotGYZ_9KBzIZ3jsM7PvsIkCSVII4VSF_F63Q7cVJBAqhRZQ8R4SgtrBCWdZotcC1E-WvlkNxiTj44rJJKBRBt58Zyf_P9kP6VJxT5go2YdPNwZ5eaprgsRm5sRMXn2xJ4MOqu4/s640/170729_01.jpg)
いつもすまんの。
と、ひとまずホゲ回避?しました。
で、予定通り更に未開の上流域に歩を進めていきます。
が、未開の地ゆえボトムの状態が分からずNEGAKARI多発(;´Д`)
500mくらいのエリアをカバーしましたが、ジグヘッドロスト×4、バイト数回と中々きつかったです。
この後いつものエリアに戻ってなんとか本命をゲット!
![湾奥 キビレ タンクヘッド1/8oz(3.5g)+ ガルプパワーベイトインチホッグ 湾奥 キビレ タンクヘッド1/8oz(3.5g)+ ガルプパワーベイトインチホッグ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhg7ZqiQOr0IgG7mzhuW0WicX-1TehlZAHfRYp-xSkzUnCz7ZwCgQTEmB71iY-2aI4iL6svS6JJv662BxTOvtL3lnxL1JrinjnRdqq5UABQ0gp7bxPzUuE1N7gSpEvDPFDKSUIfNnau9P1g/s640/170729_02.jpg)
20㎝くらいですかね。
合わせで飛んでくるサイズですが、釣れたのでよしw
![湾奥 キビレ タンクヘッド1/8oz(3.5g)+ ガルプパワーベイトインチホッグ 湾奥 キビレ タンクヘッド1/8oz(3.5g)+ ガルプパワーベイトインチホッグ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjiB3vACiL5X55QRdu4JQ5uGNRmp-SA00yGZfQSrod8oKlvtV7qjAJrMIz5lP8BSCk1r0SUp4HgLYZpjLJ5h6zkEoomdNYfUJV1hRCQvsYQ64f7w0IiVM4qtqxXgYd31uz2bf76-rFWxRuS/s640/170729_03.jpg)
フッキングもいい感じ。
夜が明けたタイミングで岸沿いをペンシルベイトで探ってみたところ1発出ましたが誤爆レベル。
という感じで長い時間の調査を終了としました。
新場所はポテンシャル高そうでしたが現状のリグでは効率的に探り切れずでした。
やり方を少し工夫しないといかないかもです。
■状況
天候 曇
気温 26度→25度
表水温 ?度
潮汐 小潮 122cm→81cm→119㎝
風 東南東1m→東北東2m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
湾奥クロダイ、ボトムチニング河川調査。
下げ→上げの切り替えのタイミングの様子をうかがいたく、かなり深い時間のエントリとなりました。
明日が休みということもあり、じっくり時間かけて未だやったことのエリアにも足をはこぶプラン。
いやーしかし風がない。
ベタ凪です。
が、厳しい状況かと思いきや開始早々から意外とバイトはあり。
なかなかのらないですが…
そんな状況を察した心の友が、
お、TJA氏釣れてないやんけ。
ワームに食いついといたろ!
![湾奥 ニゴイ タンクヘッド1/8oz(3.5g)+ ガルプパワーベイトインチホッグ 湾奥 ニゴイ タンクヘッド1/8oz(3.5g)+ ガルプパワーベイトインチホッグ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiOtyvRfUotGYZ_9KBzIZ3jsM7PvsIkCSVII4VSF_F63Q7cVJBAqhRZQ8R4SgtrBCWdZotcC1E-WvlkNxiTj44rJJKBRBt58Zyf_P9kP6VJxT5go2YdPNwZ5eaprgsRm5sRMXn2xJ4MOqu4/s640/170729_01.jpg)
いつもすまんの。
と、ひとまずホゲ回避?しました。
で、予定通り更に未開の上流域に歩を進めていきます。
が、未開の地ゆえボトムの状態が分からずNEGAKARI多発(;´Д`)
500mくらいのエリアをカバーしましたが、ジグヘッドロスト×4、バイト数回と中々きつかったです。
この後いつものエリアに戻ってなんとか本命をゲット!
![湾奥 キビレ タンクヘッド1/8oz(3.5g)+ ガルプパワーベイトインチホッグ 湾奥 キビレ タンクヘッド1/8oz(3.5g)+ ガルプパワーベイトインチホッグ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhg7ZqiQOr0IgG7mzhuW0WicX-1TehlZAHfRYp-xSkzUnCz7ZwCgQTEmB71iY-2aI4iL6svS6JJv662BxTOvtL3lnxL1JrinjnRdqq5UABQ0gp7bxPzUuE1N7gSpEvDPFDKSUIfNnau9P1g/s640/170729_02.jpg)
20㎝くらいですかね。
合わせで飛んでくるサイズですが、釣れたのでよしw
![湾奥 キビレ タンクヘッド1/8oz(3.5g)+ ガルプパワーベイトインチホッグ 湾奥 キビレ タンクヘッド1/8oz(3.5g)+ ガルプパワーベイトインチホッグ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjiB3vACiL5X55QRdu4JQ5uGNRmp-SA00yGZfQSrod8oKlvtV7qjAJrMIz5lP8BSCk1r0SUp4HgLYZpjLJ5h6zkEoomdNYfUJV1hRCQvsYQ64f7w0IiVM4qtqxXgYd31uz2bf76-rFWxRuS/s640/170729_03.jpg)
フッキングもいい感じ。
夜が明けたタイミングで岸沿いをペンシルベイトで探ってみたところ1発出ましたが誤爆レベル。
という感じで長い時間の調査を終了としました。
新場所はポテンシャル高そうでしたが現状のリグでは効率的に探り切れずでした。
やり方を少し工夫しないといかないかもです。
▼タックル1
シマノ(SHIMANO) LUNAMIS S900L![](https://lh3.googleusercontent.com/blogger_img_proxy/AEn0k_uI6_ElSxkpiG8FQylVj5z2_Zw2pBCi4-1OjpFdvv-5p8UWI1DmgJ7RGSDELWHQVvHxlAJ4yqvxSTn1xEOJ4Z_SyfK2V7X3oC-ofF2MgntVoJQQaQBZcaTVg_sqk0YmM0d-vOtRm0sRORxYCHZ7Jw=s0-d)
シマノ(SHIMANO) 12レアニウム CI4+ C3000HG![](https://lh3.googleusercontent.com/blogger_img_proxy/AEn0k_t4jKzQJt6G7IcSmOJyisqjgSMas0yVK3e0qsW8wNIkSg4Cdy_2QgIAAzlCEAxZgqw0QTCZD3j8kDc7KYLNQM3P0j82Sc4RGy2FSb1k4jGA9Aw6haN1X3oddYCoY93BoltHUS8e3T-Ng-QcIvMs=s0-d)
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 0.8号(16lb)
+ シーガー プレミアム マックス ショックリーダー 22LB![](https://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=tatzu2001-22&l=ur2&o=9)
ヒットルアー:タンクヘッド1/8oz(3.5g)
+ バークレイ パワーインチホッグ 1.5インチ![](https://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=tatzu2001-22&l=ur2&o=9)
ロスト:ジグヘッド×4
本日拾ったごみ:なし
シマノ(SHIMANO) LUNAMIS S900L
シマノ(SHIMANO) 12レアニウム CI4+ C3000HG
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 0.8号(16lb)
ヒットルアー:タンクヘッド1/8oz(3.5g)
ロスト:ジグヘッド×4
本日拾ったごみ:なし
釣行 クロダイ27[ 湾奥 ] 新エリア調査は消耗戦
Reviewed by TJA_11
on
8/04/2017
Rating:
![釣行 クロダイ27[ 湾奥 ] 新エリア調査は消耗戦](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiOtyvRfUotGYZ_9KBzIZ3jsM7PvsIkCSVII4VSF_F63Q7cVJBAqhRZQ8R4SgtrBCWdZotcC1E-WvlkNxiTj44rJJKBRBt58Zyf_P9kP6VJxT5go2YdPNwZ5eaprgsRm5sRMXn2xJ4MOqu4/s72-c/170729_01.jpg)
0 件のコメント: