【2017/07/29-30 22:00-1:00 湾奥】
■状況
天候 弱雨
気温 25度
表水温 ?度
潮汐 小潮 187cm→113cm
風 北東3m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
湾奥クロダイ、ボトムチニング河川調査。
本日は日中から夜まで雨。
雨の弱まる時間を狙っていってきました。
と、いうことで現着時は満潮からの下げっぱな。
時合は外してる気がしますが…開始早々に一回バイトあり。
しかしその後は完全沈黙で…
流れが出始めたタイミングでクランクベイトでも探りを入れてみたところ、
まさかのNEGAKARI!
どんな根掛かりでも絶対帰ってくるマンが帰らぬ人に…
気を取り直してリグをジグヘッドに変更し再度同じ場所に…
コン、コン、コン…ボトムタッチからの~
ガスッ!
外れない('A`)外れない('A`)外れない('A`)外れない('A`)
バイクでも沈んでのかな('A`)
と再びロスト。
二度とあそこでキャストしないと固く誓ってその場を後に。
いつもの安全地帯を丁寧に探りなおしていくと、
クンクンと遂に待望のバイト。
送り込んでからスラックとって、
ビシッ!( ・`ω・´)
と、合わせが決まってファイト開始。
ギュンギュン引きます。
ボトムゲームはバイトからの一連の流れがたまらんすね。
そして無事ゲットしたのは良型キビレタソ。
久々40超え。
フックはこんなかんじに掛かってました。
この後も追加狙いましたが、特に異常なく釣行終了としました。
時合はやはり遅い時間でしたねw
本日拾ったごみ:なし
■状況
天候 弱雨
気温 25度
表水温 ?度
潮汐 小潮 187cm→113cm
風 北東3m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
湾奥クロダイ、ボトムチニング河川調査。
本日は日中から夜まで雨。
雨の弱まる時間を狙っていってきました。
と、いうことで現着時は満潮からの下げっぱな。
時合は外してる気がしますが…開始早々に一回バイトあり。
しかしその後は完全沈黙で…
流れが出始めたタイミングでクランクベイトでも探りを入れてみたところ、
まさかのNEGAKARI!
どんな根掛かりでも絶対帰ってくるマンが帰らぬ人に…
気を取り直してリグをジグヘッドに変更し再度同じ場所に…
コン、コン、コン…ボトムタッチからの~
ガスッ!
外れない('A`)外れない('A`)外れない('A`)外れない('A`)
バイクでも沈んでのかな('A`)
と再びロスト。
二度とあそこでキャストしないと固く誓ってその場を後に。
いつもの安全地帯を丁寧に探りなおしていくと、
クンクンと遂に待望のバイト。
送り込んでからスラックとって、
ビシッ!( ・`ω・´)
と、合わせが決まってファイト開始。
ギュンギュン引きます。
ボトムゲームはバイトからの一連の流れがたまらんすね。
そして無事ゲットしたのは良型キビレタソ。
久々40超え。
フックはこんなかんじに掛かってました。
この後も追加狙いましたが、特に異常なく釣行終了としました。
時合はやはり遅い時間でしたねw
▼タックル1
シマノ(SHIMANO) LUNAMIS S900L
シマノ(SHIMANO) 12レアニウム CI4+ C3000HG
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 0.8号(16lb) + シーガー プレミアム マックス ショックリーダー 22LB
ヒットルアー:タンクヘッド1/8oz(3.5g) + バークレイ パワーインチホッグ 1.5インチ
ロスト:ジグヘッド×1、クラッチXD
シマノ(SHIMANO) LUNAMIS S900L
シマノ(SHIMANO) 12レアニウム CI4+ C3000HG
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 0.8号(16lb) + シーガー プレミアム マックス ショックリーダー 22LB
ヒットルアー:タンクヘッド1/8oz(3.5g) + バークレイ パワーインチホッグ 1.5インチ
ロスト:ジグヘッド×1、クラッチXD
本日拾ったごみ:なし
釣行 クロダイ29[ 湾奥 ] 雨中良型キビレ1枚
Reviewed by TJA_11
on
8/07/2017
Rating:
0 件のコメント: