【11:30-14:00 湾奥】
■状況
天候 晴
気温 23度
表水温 ?度
潮汐 中潮 44cm→6cm→10cm
風 南西3m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
デイの干潟浸かりプレイ。
ごんずい博士さんに触発され晩秋~2月までナイトで通いこんだ場所に。
現地半端ないヒガラーの数です(゚∀゚)アヒャ
潮干狩りもやりたいんですがね~。
今日は魚と戯れ方向で。
早速入水してポイント目指しますが目印にしていた海苔棚がなくなっており、
風のせいかあまり下げも効いておらず潮位高め。
結果、やや方向ロスト(;´∀`)
ミオ筋にそのまま突っ込んで( ゚д゚)ハッ!
と、いう落ち着かない展開。
そんなこんなで自分のやりたい場所からちょっとずれた位置にエントリ。
程よい風量で絶好のデイ日和です。
実はデイ干潟ってあんまりやったことなく…
ちょっと勝手がわからんのですが、まぁナイト同様タピオスでスタート。
カラーがあれだけどいればなんとかなるでしょ。
んで、早速ブレイクでゴン!というバイトいただき…

40あるなしのアベレージサイズ(´∀`*)
その後もすぐヒット!もエラ洗い一発即死!
魚の動きもよく見えてバラシても爽快な気分です(笑)
水面を泳ぐセイゴの数がかなり多いですね~。
後からポイントに入ってきた上手そうな方とスレ違いにご挨拶すると、
状況的に同じようで魚はそこそこ入っている模様。
その後もバイトはチョイチョイあるものののらずの展開でしたが、
上げはじめのタイミングで、入りたい場所が空いたので、
探ってみると1発ヒット!

うむ。
同じスポットで立て続けにバイトもらうものらずも、
ちょっと移動すると、ピックアップでバイト丸見えのバイト!
( ゚Д゚)ウヒョー
いきなりエラ洗いかまされますが、飛び出す方向が見えてるんで余裕(笑)

パターン的にはすべて小細工なしのタダ巻きでブレイクでゴン。
そんな感じで3本でたんで満足して終了。
つか釣行中に携帯が電源入らなくなり、
時間がわからなくなったので早めに上がりました。
これからショップに行ってこないと(;´∀`)
デイ干潟たのしー(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE0.6号(13.9Lb)
+ナノダックスリーダー17.5lb
ヒットルアー:タピオス
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
■状況
天候 晴
気温 23度
表水温 ?度
潮汐 中潮 44cm→6cm→10cm
風 南西3m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
デイの干潟浸かりプレイ。
ごんずい博士さんに触発され晩秋~2月までナイトで通いこんだ場所に。
現地半端ないヒガラーの数です(゚∀゚)アヒャ
潮干狩りもやりたいんですがね~。
今日は魚と戯れ方向で。
早速入水してポイント目指しますが目印にしていた海苔棚がなくなっており、
風のせいかあまり下げも効いておらず潮位高め。
結果、やや方向ロスト(;´∀`)
ミオ筋にそのまま突っ込んで( ゚д゚)ハッ!
と、いう落ち着かない展開。
そんなこんなで自分のやりたい場所からちょっとずれた位置にエントリ。
程よい風量で絶好のデイ日和です。
実はデイ干潟ってあんまりやったことなく…
ちょっと勝手がわからんのですが、まぁナイト同様タピオスでスタート。
カラーがあれだけどいればなんとかなるでしょ。
んで、早速ブレイクでゴン!というバイトいただき…

40あるなしのアベレージサイズ(´∀`*)
その後もすぐヒット!もエラ洗い一発即死!
魚の動きもよく見えてバラシても爽快な気分です(笑)
水面を泳ぐセイゴの数がかなり多いですね~。
後からポイントに入ってきた上手そうな方とスレ違いにご挨拶すると、
状況的に同じようで魚はそこそこ入っている模様。
その後もバイトはチョイチョイあるものののらずの展開でしたが、
上げはじめのタイミングで、入りたい場所が空いたので、
探ってみると1発ヒット!

うむ。
同じスポットで立て続けにバイトもらうものらずも、
ちょっと移動すると、ピックアップでバイト丸見えのバイト!
( ゚Д゚)ウヒョー
いきなりエラ洗いかまされますが、飛び出す方向が見えてるんで余裕(笑)

パターン的にはすべて小細工なしのタダ巻きでブレイクでゴン。
そんな感じで3本でたんで満足して終了。
つか釣行中に携帯が電源入らなくなり、
時間がわからなくなったので早めに上がりました。
これからショップに行ってこないと(;´∀`)
デイ干潟たのしー(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE0.6号(13.9Lb)
ヒットルアー:タピオス
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス337[ 湾奥 ]
Reviewed by TJA_11
on
5/03/2014
Rating:
![釣行 シーバス337[ 湾奥 ]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgzNlGMCGlaDt2EPB7OXrjJp4hyphenhyphenE8YgkjrRie3T_nic6ih-1xCq4WHBc7sDyexUPaa6qnws-Sj6M2xpIFKsjHK0ZsnqZXIOMeFL8Tg2GOsk6h59DcXtMyqr2Qw4LSvbl8JjD-cBVBKUCMHV/s72-c/140503_02.jpg)
こんばんは
返信削除今日、行きたかったんですが、状況は良かったんですね
明日は行くしかないですね^_^
▽木村 さん
返信削除まいどです!
サイズはいつも通りですが、状況は全体的に良さげな感じでした。
時合いを外すときつそうな雰囲気です~!
頑張ってください(^O^)