※本記事「爆釣速報」に掲載頂きました!
ありがとうございます(・∀・)
【19:10-21:40 湾奥】
■状況
天候 晴
気温 28度
表水温 ?度
潮汐 若潮 138cm→133cm→138cm
風 南南西4m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
テトラ爆風につきナイトの港湾プレイ!
潮は動かないけど爆風とウネリで際ジャブジャブ。
日が暮れてからの1時間がプライムタイムかと~。
まずはミノーのトウィッチから際をネチネチ。
反応がないのでタダ巻きに変更するとひったくり、
からの~雑な抜き上げでバラシ(゚∀゚)アヒャ
そして間を開けず上昇アクションからの引ったくり、
からの~取り込みでのバラシアゲイン('A`)
開始からの2連発は凹みますorz
しかし本日活性そこそこ。
すぐにバイトいただきようやくゲット!

サイズも最近にはまともな50半ば位。
ロリベに持ち替え更に同じスポットで、

40半ばくらい?
うむ、動かし続けるよりタダ巻きからのなんかのほうが良いのかな。
更に同じスポットでバイトあるものののらなくなり、
ベイスラジャークはショートバイト→R32タダ巻き反応なし…
からシルエット落としてソアレバイブ。

30半ばくらいにサイズ落ちた(゚∀゚)アヒャ
更に同スポット…サイズアップ…

で、でた~ ヒゲ生えてるくせに似非鰓洗いす奴~ww
この後ビーフリで3連発バラシ('A`)
数釣る方向でソアレバイブに戻してバラしつつも小型をホイホイと!



こやつらはフォールに高反応でした。
撃ち切ったのでチョイ移動。
ルアーそのままですが、こちらはサイズ良く!



タダ巻きで50後半3連発。
こちらは万遍なく際に付いておりますな~('A`)y-~
んで最後に40くらいのを追加して、

久々つ抜け。( ´,_ゝ`)イヒ
この後は反応薄くなりそのまま終了!
今年中々思い通りに釣れなかった港湾で、
ようやく良いタイミングでエントリ出来て、
自分のペースでイメージ通りの釣りが出来ましたε-(´∀`*)ホッ
潮回り悪い中楽しめて良かったす(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE0.8号(17.8lb)
+ ナノダックスリーダー17.5lb
ヒットルアー:ビーフリーズ65SP
、ローリングベイト77SSS
、 シマノ ソアレ メタルバイブ 3.5g
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
ありがとうございます(・∀・)
【19:10-21:40 湾奥】
■状況
天候 晴
気温 28度
表水温 ?度
潮汐 若潮 138cm→133cm→138cm
風 南南西4m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
テトラ爆風につきナイトの港湾プレイ!
潮は動かないけど爆風とウネリで際ジャブジャブ。
日が暮れてからの1時間がプライムタイムかと~。
まずはミノーのトウィッチから際をネチネチ。
反応がないのでタダ巻きに変更するとひったくり、
からの~雑な抜き上げでバラシ(゚∀゚)アヒャ
そして間を開けず上昇アクションからの引ったくり、
からの~取り込みでのバラシアゲイン('A`)
開始からの2連発は凹みますorz
しかし本日活性そこそこ。
すぐにバイトいただきようやくゲット!

サイズも最近にはまともな50半ば位。
ロリベに持ち替え更に同じスポットで、

40半ばくらい?
うむ、動かし続けるよりタダ巻きからのなんかのほうが良いのかな。
更に同じスポットでバイトあるものののらなくなり、
ベイスラジャークはショートバイト→R32タダ巻き反応なし…
からシルエット落としてソアレバイブ。

30半ばくらいにサイズ落ちた(゚∀゚)アヒャ
更に同スポット…サイズアップ…

で、でた~ ヒゲ生えてるくせに似非鰓洗いす奴~ww
この後ビーフリで3連発バラシ('A`)
数釣る方向でソアレバイブに戻してバラしつつも小型をホイホイと!



こやつらはフォールに高反応でした。
撃ち切ったのでチョイ移動。
ルアーそのままですが、こちらはサイズ良く!



タダ巻きで50後半3連発。
こちらは万遍なく際に付いておりますな~('A`)y-~
んで最後に40くらいのを追加して、

久々つ抜け。( ´,_ゝ`)イヒ
この後は反応薄くなりそのまま終了!
今年中々思い通りに釣れなかった港湾で、
ようやく良いタイミングでエントリ出来て、
自分のペースでイメージ通りの釣りが出来ましたε-(´∀`*)ホッ
潮回り悪い中楽しめて良かったす(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE0.8号(17.8lb)
ヒットルアー:ビーフリーズ65SP
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス378[ 湾奥 ]
Reviewed by TJA_11
on
8/06/2014
Rating:
![釣行 シーバス378[ 湾奥 ]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhtAdyYUJcl8K0qrTvIny9_g8tolrLN4TtL3P5aq-Wc9iFUg2gRVVHbSd_IwM7XqWqR28LRyU_0Uu5lfK77A9tmWA2SFXaMBsDQZgJxj7fh3FpbVlNcNr97FRRRVoanfKFuUrgx1ozpUK8/s72-c/140806_01.jpg)
きたか…!!
返信削除( ゜д゜ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
▽ジョー さん
返信削除きました(笑)
つか最近ニゴイの魚影濃く真水多いんですかね~。
去年まではこの場所で釣ったことなかったんですが(;´∀`)
改めまして爆釣おめでとうございます!(笑)
返信削除50up多数含むツヌケは楽しめたのではないでしょうか?
僕なら半分以上バラシパターンだと思います(笑)
今年は旧江戸からの流れが若干変わってるんですかね?
なら、クロとか釣れてくれるといいのですが
…
▽ジョー さん
返信削除久々にハマった感があり楽しかったです(^O^)
自分も半分くらいばらしてますよ(笑)
今回は大きい方はあまりバラさなかったのでラッキーでした!
ニゴさんいてもおかしくはない場所ですが…
確かにどうせならクロさん釣れたほうが嬉しいですね(゚∀゚)アヒャ